超ソフト十字延長コードについてご紹介します。
非常にやわらかく、冬でも硬くなりにくい耐寒性にすぐれた延長コードです。
差込口は3方向に分かれており、大きなアダプターを挿しても干渉しにくいつくりとなっています。
プラグ、差込口は熱や衝撃に強い2重構造の丈夫な設計になっています。
超ソフト十字延長コードはPSEマークを取得しているので、安心してお使いいただけます。
オレンジ、イエロー、グリーン、ブルーの4色展開となっており、視認性がいいので目立ち、屋外の作業や現場などでどこにあるかがわかりやすくなり、安心して使えます。
好きな色を選んで楽しく使用していただくことも出来ますし、接続機器を色で分ければどのコードに何を繋いだのか一目でわかります。
どれかは抜いてはいけない延長コードだけど、どの延長コードも白や黒で見分けがつかない!?といったお悩みも、コードまでカラフルな超ソフト十字延長コードなら問題ありません。
屋外・屋内問わず使用出来るので、コンセントが足りなくなりがちなリビングでの使用はもちろん、キャンプや災害時なども活躍してくれる延長コードです。
※ 水のかかる恐れがある場所では使わないでください。
柔らかいので巻き取りやすく、片付けもらくらく! また、長時間使用せずに保管した際、くるくると癖がついて使いにくい…ということも少なく、いつでもやわらかで使いやすい製品です。
この柔らかさはぜひお手に取ってお確かめください。
コードが柔らかいので、遠いところからコードを伸ばすときに間に棚など何かあってもコードがごちゃっとせず、柔らかくカーブして通すことができます。
耐寒性にすぐれているので、冬でもこの柔軟性で硬くなりにくいです。
長さは0.4m、5m、10m、20mがございますが、ZioZone限定で7m・15mの長さを取り扱っております。
▲画像は15mです。
今まで5mでは短いから10mにしたがちょっと長いかもしれない。
20mは長すぎるけど10mでは長さが不安…。
そんな方におすすめのちょうどいい長さとなっております。
短すぎると当然使用できませんが、長すぎても使いにくくなり、かえって余ったコードの収納に悩むことになります。
こちらの長さは特に人気の5m・10mの間、10mより少し長いものという長さになっております。
※ コードが余っていてもコードを束ねたまま使用しないでください。火事など別の事故につながる恐れがあります。
※ また、コードの上に物を置かないたり、引っ張ったりしないでください。破損・事故の原因になります。
7m・15mともにZioZoneのみでの取り扱いとなっております! ちょうどいい長さがない!とお困りの方はぜひご検討ください。
商品はこちら!