出先でも、おうちでも。便利なモバイル電源タップ
お仕事や学校、お買い物から帰ってきてふとスマホやイヤホンを見ると充電が少ない!
よし、充電しよう!とすると家族とタイミングが被ってなかなか充電できない!?
他のデバイスも充電したいけどコンセントが足りない!
出先のホテルやカフェで、備え付け分ではコンセントが足りない…
そんな経験ありませんか?
いやいや、家族は順番に充電すればいいし、家なら他の部屋で使えばいい。他のデバイスだってあとからやれば…という方も、きっと一度は「もう少しコンセントがあればいいのに。でも旅先に延長コードは持っていきたくない…」と思ったことがあるのではないでしょうか。
そんな方に一度は手に取っていただきたい商品がこちらのモバイル電源タップです。
STARLIGHTのモバイル電源タップはPDがついていないものは表面にACコンセントが2つ、USB-Aポートが2つ、裏面にACコンセントが1つついています。
USB-A対応ケーブルであればコンセントを使用せずに充電が出来、ACコンセントを他のものに使用することが出来、最大5つの機器を接続できます。
PD対応のものは表面にはACコンセントが2つ、USB-Aポートが2つ、Type-Cポートが1つ、裏面にACコンセントが1つついております。
もちろんこのType-Cポートは急速充電対応なので対応しているケーブルがあれば、接続機器を急速充電することが出来ます⚡
(他の機器を接続していると急速充電出来ない場合がございます。あらかじめご了承ください。)
こちらは最大6つの機器を接続することが可能です。
モバイル電源タップは本体をぐるっと回るように電源コードがついています。
全長約23cmと短めなので、持ち運びもしやすく、コードが変に余って出先で使いにくいということもありません。
収納時も同じように本体を囲むようにぐるっとコードをしまえます。
電源タップや延長コード同様最大出力が決まっています。
合計1400W以上の接続は事故に繋がる恐れがあるため、必ず1400W以下でご利用ください。
また、室内での利用を推奨しています。特に夏の炎天下など、高温下での利用は避けてくださいね。
こちらの商品は自宅や旅行以外にも、職場でちょっと電源が足りないな…という時にもご利用いただけますよ。
いろんなところで便利に使用してくださいね。
最後になりますが、このモバイル電源タップも『電源タップ』と名の付くものですので他の電源タップと同じく消耗品です。
定期的に点検し、長く使っていただくことはとてもありがたいですが、交換時期が来ましたら不具合がなくても交換していただきますようお願いします。交換時期ではなくとも、下記のような症状が出ていましたら交換をお願いします。
・コードが硬くなっている
・コードがねじれている・曲がって戻らない
・本体にヒビが入っている
・使用中熱くなる
・時々通電が途切れる
・使用して5年以上経っている
製品の保証期間や耐用年数の目安ではありません。ご使用環境によって傷みに差がありますので年に一度は点検をお願いします。
本体を拭き掃除する場合は必ず乾拭きでお願いします。
とても便利なモバイル電源タップですが、長く安全に使用していただくためにも、年に一度の点検や使用合計電圧にはお気を付けくださいませ。